楽しい「かにしゃぶ」をするための準備・用意

PRODUCE蟹料理研究会
美味しく楽しくカニを食すをコンセプトに

TOPかにしゃぶの準備・用意

かにしゃぶの準備からシメの雑炊までの流れ

さあ、みんなで集まって「かにしゃぶ」を楽しみましょう!
でも、ちょっと待って下さい!
始まってから「これどうする?あれは?」と段取りが悪くならないよう事前にしっかり準備をしましょう!
と、言っても難しく考えることはなく、基本的な準備ばかりです。ただ、「かにしゃぶ」の美味しさは「かに」の良し悪しで決まってくると言っても過言ではありません。よって、準備・用意では「かにしゃぶに適した質の良いポーションを調達する」ことが一番重要になってきます。後ほど、その点について見ていきましょう!

まずは、大まかな流れを頭に入れましょう。しっかりとした準備が「かにしゃぶ奉行」になる第1歩です!

かにしゃぶの準備からシメまでの大まかな流れ
かにや具材の準備 かに(本ズワイガニのポーション)や旬の野菜を用意します
鍋やコンロの用意 人数にあった鍋を用意し、コンロが使えるかを確認しておきます
出汁を作る 基本は昆布出汁ですが、スーパーで醤油ベースの出汁を買ってもOKです
しゃぶしゃぶ かにの味を堪能したいなら、まずはカニのみでしゃぶしゃぶします
野菜の投入 ある程度、かにを食べた後にお野菜を入れます
雑炊 最後は、かに雑炊でシメます

かにしゃぶの準備編(Step1~Step4)

かにの調達・下準備

1-1.かにの調達方法ついて
まずは、かにしゃぶ用のかにを調達することから始まります。
調達する「かに」は「本ズワイガニ」の「しゃぶしゃぶ用ポーション」です。「紅ズワイガニ」のポーションではないので、注意しましょう!ポーションは、すでに殻を剥いてくれている「むき身」状態なので、調理がしやすいのが特徴です。
調達する際に重要なことは、かにを冷凍してから1年以内のポーションを選ぶことです。かにしゃぶは、しっかり火を通す料理ではないため、「かにの鮮度」が味に直結します。冷凍後2年目を迎えたカニは、冷凍焼けを起こし始め、味の劣化が進んでしまいます。口に入れた時の風味や食感が本来のものと程遠い場合があります。
このことからも、かにしゃぶ用にポーションを調達する際は、冷凍後1年以内のものを取り扱っている信頼できる通販業者を利用することをおすすめします。(※品質が高いため値段は若干高くなります)
お近くのスーパーやデパ地下で調達しても良いのですが、賞味期限は表示されていても「冷凍後1年以内」かどうか分らないものがほとんどです。

おすすめ度★★★★★ ⇒ 1年以内の新物かにを扱うカニ通販店
(注)「新物かに」とは、その年の漁が終ってから翌年の漁が始まるまでのものを指しています。

1-2.かにの量について
用意する「かにの量」ですが、目安として1人あたり0.5kg程度です。
ガッツリと食べたい男性が多い時には、1人0.7kg程度としても良いかと思います。

詳しくは、ポーションってどれだけ必要? を参照して下さいね!

1-3.解凍について
買ってきた「しゃぶしゃぶ用のかに」は、生のむき身(ポーション)を冷凍した状態です。そのため、食べる前に、必要な分を解凍することになります。
解凍方法は流水での解凍となり、解凍後はすぐ食べる様にして下さい。解凍後、時間が経つと身が黒く変色する場合があるので注意して下さいね。

詳しくは、冷凍カニを美味しく解凍する方法 を参照して下さいね!

お鍋の具材の準備

野菜具材は、旬のお野菜や鍋での定番のものを用意します。
一般的には、白菜、しいたけ、春菊、ニンジン、エノキ、白ネギ、豆腐、お餅などです。それぞれ適当な大きさに切り、お鍋に入れやすいよう別皿に盛り付けておきます。

注意すべきことは、かにが主役なので、味の濃いものや灰汁(アク)が出過ぎるものはお鍋の具材にしないことです。


つけタレの用意

ポン酢しゃぶしゃぶしたカニに何をつけて食べるかは、人それぞれですが、一般的にはポン酢です。中には、塩をチョンチョンと付けて食べる人もいたり、何も付けない方がカニの味が楽しめるとの理由でそのまま食べる人もいて、自分に合った食べ方を探してみてはいかがでしょうか!

ポン酢に入れる薬味は、刻みネギ、生姜、もみじおろし等が相性抜群です。また、おろしにんにくを少量入れたりする場合もあります。

お鍋やコンロの用意

4-1.お鍋について
お鍋は、一般的な土鍋でOKですが、料亭の雰囲気を出したい場合には、専用の鍋を用意すると良いでしょう。しゃぶしゃぶ専用の鍋が1つあれば、豚・鯛・たこのしゃぶしゃぶが出来るので、この機会に持っておくもの良いかと思います。
参考に、しゃぶしゃぶ用お鍋のメリットもどうぞ!

お鍋の種類

4-2.コンロについて
コンロは、カセットボンベ式の卓上コンロで十分です。予備のボンベを必ず用意しておいて下さい。ガスが余っても次の機会に使えますので、2本ぐらい予備である方が安心ですよ。
IHコンロの場合、鍋の種類によっては使えないものもあるので、事前に確認をしておいて下さいね。最近はIHコンロに対応した土鍋も増えており、年配の方や小さなお子さんがいらっしゃる場合にはIHコンロが安心です。


>> 「美味しいかにしゃぶを作ろう!」に進む

↑ PAGE TOP