冷凍かにを美味しく解凍する方法

PRODUCE蟹料理研究会
美味しく楽しくカニを食すをコンセプトに

TOP冷凍かにを美味しく解凍する方法

冷凍かにの解凍方法

かにを通販で買ったり、スーパーやなどで買ってきたものは、ほとんどが冷凍された状態です。
そこで食べる前には解凍することになりますが、美味しく解凍する基本やどんな状態で冷凍されたかによって解凍方法も違ってくるので、美味しく食べるためにも、それぞれの解凍方法も頭に入れておきましょう!

美味しく解凍する基本は?

美味しく解凍するには、時間をかけてゆっくり元に戻すことが解凍の基本です。
最近の冷凍技術は進んでおり、瞬時に冷凍(急速冷凍)することで鮮度や旨味を損なうことなく冷凍することができます。
かに等の生鮮品の場合、状態を元に戻す(解凍する)には、冷蔵庫での冷蔵解凍など急激な温度変化の少ない方法が適しており、解凍による細胞の破壊を抑えられることで鮮度や旨味を保つことが出来ます。

スポンサーリンク


冷凍かにがどんな状態かの見分け方

大きく分けて、「生かにを冷凍したもの」と「ボイルしたかにを冷凍したもの」に分かれれます。
その違いは、見た目の色で分かります。ボイルなど熱を加えていれば、カニの殻が鮮やかな赤になっています。
また、かにしゃぶ用でポーション状態(むき身)のものは、生かにをむき身にして冷凍していて「生かに冷凍」ですし、姿がにの場合は、ほとんどが茹でた(ボイルした)ものを冷凍しています。
ネット通販では、詳しく解凍方法の説明書も付いており安心です。

生かにを冷凍した状態

生かにを冷凍している場合、流水による解凍または、氷水による解凍をします。

■流水による解凍
1.かにの表面についている薄氷を水道水ですばやく洗い流す。
2.水気を取り、ビニール袋やジップロップなどに入れて、直接水がかからないようにする。
3.ボウルなどに水を入れ、かにを入れた袋を浸し、水道水を流し入れ解凍する。

■氷水による解凍
1.かにの表面についている薄氷を水道水ですばやく洗い流す。
2.水気を取り、ビニール袋やジップロップなどの袋に入れて、直接水がかからないようにする。
3.ボウルなどに氷水を入れ、かにを入れた袋を浸し、解凍する。

■解凍後の注意点
1.解凍状態は、半解凍から8割解凍にして下さい。
2.生かにを完全に解凍した場合はすぐに食べるようにして下さい。時間が経つと黒ずみが出てきます。


ボイル(茹でた)かにを冷凍した状態

この状態のかにを解凍する場合は、常温または冷蔵庫で自然解凍をします。

■解凍する際の注意点
1.かにの表面に薄氷がついている場合は、流水(水道水)で薄氷のみをすばやく取り除くこと。
2.かにの身が乾燥しないようにラップで包み、溶けた水が垂れても大丈夫な様にお皿の上に置くこと。
3.甲羅付き(姿がに)の場合、甲羅を下にすること。
  (※そうすることで、かにミソが流れ出ることを防げます。)

■解凍時間
解凍時間の目安ですが、固体の大きさや重量によって多少違いますますが、室内での常温解凍で3~4時間程度、冷蔵庫での冷蔵解凍では、1日~1日半程かかります。

■解凍後
ボイルされたカニの場合、加熱の必要はありません。解凍後そのままお召し上がり頂けます。

スポンサーリンク

↑ PAGE TOP