
かにまみれ
全品訳なし!納得品質で顧客満足度95.7%以上!!安心のカニ通販サイト
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願うお祝いです。今回はいつものお祝いではなく、縁起物のかにを使っての「かに祭り」をしてみてはいかがでしょう!お子さんの大好きなカニがモリモリに盛られた「かにちらし寿司」。さらに、ぷりぷりのカニ身で「かにしゃぶ」。初節句の場合には豪華な四大蟹を食してと、ワイワイ、キャーキャー盛り上がったひな祭りになること間違いなしです!
ひな祭りに欠かせない料理といえば、ちらし寿司ですよね。このちらし寿司にかに身をモリモリ乗せて「かにちらし寿司」にすれば、美味しさ倍増です。見た目の豪華さに加え、口いっぱいに広がるカニのうまさにお子さん達も大喜びです!
かにちらし寿司の作り方は、とても簡単です。出来上がったちらし寿司に上に、ほぐしたかに身をトッピングするだけです。色合いを良くするために、「イクラやまぐろの刺身、海老など」魚介類を乗せると、さらに豪華なちらし寿司の出来上がりです。美味しいかにちらし寿司を作るポイントは、かには新鮮なものを豪快に使うことです!
■クックパッドのかにちらし寿司
ちらし寿司の作り方は、クックパッドで検索すれば、いろいろなレシピが載っています。気に入った「かにちらし寿司」が見つかれば、チャレンジしてみて下さい。
下記はマルヨ食品が掲載しているレシピです。シンプルながらも抜群にうまいかにちらし寿司です。
1年に1度のひな祭りです。カニ缶のカニではなく、新鮮なカニ身(ポーション)を豪快に使って作って下さいね!
かにちらし寿司に使う新鮮なかに身は⇒ただ今SALE!絶品の本ズワイガニポーション
さて節分の豆まきが終わると、ひな祭りの準備をする時期になります。
一般的には、節分の後の立春から雛人形を飾りつけ始め、遅くとも1週間前には終わらせます。
そして飾り付けが終われば、かにを注文しましょう!
これで今年のひな祭りは、かに祭りに!豪華な「かにちらし寿司」&「かにしゃぶで」大いに盛り上がりますよ!
ひな祭りにかにしゃぶをする際のポイントは2つ。
①ズワイガニのむき身(ポーション)を使いましょう!
(※生の状態からむき身にカットし瞬間冷凍をかけているため、食べる際に殻を身から外す手間も手を汚すこともありません。
そのため、お子さんにもご年配の方にも非常に食べやすいのです。)
②安心安全な国内加工のものを選びましょう!
(※ひな祭りは縁起物をいただく行事であるので、ズワイガニのポーションは100%国内加工の安心安全なものを選んで下さい)
「かにまみれ」通販サイトでは⇒ 安心安全の100%国内加工のかにしゃぶ用ポーション
楽しいひな祭りなので、安心できるカニで楽しんで下さいね!
ひな祭りは女の子の厄を雛人形に受け渡すといった意味もあり縁起の良いものでお祝いします。
特に初節句は女の子にとって生まれて1度だけのお祝いになり特別な思いがあります。
そこで「四大蟹」がおすすめ!
4種類のカニを食卓に並べれば、圧倒的な華やかさになります。お祝いの席に花が咲くといった感じです。
大切なお子様の初節句は、豪華にお祝いをしたいものです。
「四大蟹」は、ズワイガニ、タラバガニ、毛がに、花咲ガニと豪華4種類のカニを心ゆくまで堪能できます。
こちらの商品は大人気のためお早めにお買い求め下さい!
詳しくは ⇒ 初節句には豪華「四大蟹」でお祝いを!
<< 「かにしゃぶの作り方」に戻る
全品訳なし!納得品質で顧客満足度95.7%以上!!安心のカニ通販サイト
スポンサーリンク